Au matin

おむつなし育児 こどもとくらし 京都 

小児科 坂田医院で初開催の一日

おむつなし育児の講座を開催させてください、だなんて、こんな無謀なお願い、引き受けてくださった坂田先生は、貴重な小児科医の先生です。

 

いつもニコニコしている気さくな若い先生。

服装も怖くない。白衣じゃなくてデニムとセーターでにこにこ。

リンゴ先生って呼ばれてました。

先生に会っただけでママの心配も、病気も、半分くらい治るんだろうな、と、そんな先生。

(写真のないのが残念!!)

今日は、この快適な小児科をお借りして、おむつなし育児の講座を開催させていただきました。床暖房も畳スペースも快適。

赤ちゃんとママのいる空間はいつもなごみます。

 

私は、同じ話を何度もしているのですが、毎回、ドキドキいつまでもいつでも、

伝わるかなどうかなと思う。そして、こっそりリハーサルをしたりしている。

そして、いつもその通りにいかない。

あたふた。もう、性格ですね。

だけれど、大事なこと、はずせないことは伝えたい。

 

誰かの心配を、私の心配にして、皆の心配にして、皆で解決方法を探っていく。

正解なんてないのだけれど。

 

やる人はやるし、やらない人はやらない。当たり前のようでいて

そんな選択ができる日本は本当に平和で幸せだなぁと思う。

 

家族の中に、弱い人がいて、それは赤ちゃんだったり、病気の人や老人だったりする。

家庭は、弱い人の居場所で、お金に換算しない無償の愛を注げる場所。

そんなところで、人は、優しくなったり強くなったりするのではないかな。

 

今回は、温泉にいったり、新しい靴下をはいたりして、

気合いを入れてみた。たぶん、誰も気づかない(そりゃそうだ)。

温泉に行くのが、なんの気合いか、と言われれば困る。

身体をあたためて、暖かい言葉を紡ぎたいと願って、冷えた私をあたためたのでした。 

 

今朝の御所ランニングはイチョウが美しく、最高でした。

とりとめもなくなりましたが、

今日は、御所ラン→リハーサル→読書感想文執筆(まずい、締め切りが!)→坂田医院で講座→こどもたちとおやつを食べてバトミントンに付き合う→夕食→A-kind塾へ、という充実の秋の一日でした。

それにしても、かつての私がしていたような、ベビーカー・ママランナー、見かけませんね〜。なぜ〜?!

 

f:id:omutsunashi-kyoto:20171125143906j:plain